兎徒然

うさぎのふきちゃんと、徒然なるままに日々を綴るブログ。

ぶちカフェの苺のケーキ

 友人がなぜだか生クリームをくれた…くれたから、

f:id:flemy:20210129013116j:image

 卵を泡立てています。(この泡立て器、借りてます。そろそろ買ってもいいかなと思うけど…←料理作る割に調理器具は最低限しか持ちたくない人。なぜなら出して仕舞うのが面倒だから!)

 

 スポンジケーキを焼くの、3回目。もうちょっと下調べしたらよかったかな。
f:id:flemy:20210129013056j:image

 ケーキ型出すのが面倒だから、昨年の秋に買ったジオプロダクトのステンレス鍋で焼こう。

 おいしくな〜れ♪と、オーブンに。

 

 その間、ボウルを洗ったり、洗濯したり、トッピングの準備をしたり…。朝の5時まで描いていて、起きたら11時過ぎてたからもう夕方に干して明日も干したままでいいでしかね?

f:id:flemy:20210129015553j:image

 いいとおもうでしよ。あと、ふきの分もわけておくとさらにいいとおもうでし!

 

 は!バレている…
f:id:flemy:20210129013120j:image

 ふきちゃん、ちゃんとあるよ♡

f:id:flemy:20210129015748j:image

 そうでしか。そりなら問題ないでし!

 

 焼けたのを逆さまにしてさましました。
f:id:flemy:20210129013111j:image

 二等分に切り分けて…
f:id:flemy:20210129013101j:image

 うーむ。なんかちょっとふんわり感足りない気がする。

 シロップを断面に塗る。

 そうだ、こないだコンフィチュール作ったの。

f:id:flemy:20210129020016j:image

 このシロップを使おう。
f:id:flemy:20210129020021j:image

 コンフィチュールとジャムの違いってなんだろうと調べたところ、ジャムは果物を煮詰めてソリッドな状態になったものだとか。

 コンフィチュールは果物に砂糖をまぶしでてきた液体になにかしら足して煮詰め、それでフルーツとをつけるらしい。だからコンフィチュールの方がさらっとした液体で、果物が加熱されてないから風味がより残ってるとか。(国内のものは定義が曖昧でこれに当てはまらないものも沢山あるかと思いますが、それはそれで美味しければ正解です。)
f:id:flemy:20210129020025j:image

 シロップを塗り塗りしつつ、もうどうせならフルーツも敷いてしまえ!と、なる。
f:id:flemy:20210129013107j:image

 クリームを塗る。
f:id:flemy:20210129013053j:image

 パレットナイフな気がしないでもないが、なぜかあったので使ってみてる。(ちゃんと洗いました。)

 スライスした苺とバナナもサンド。

 生クリーム足りない(^◇^;)

f:id:flemy:20210129013421j:image

 ケーキ屋さんの原価率考えたら、街のケーキ屋さんって大変だなぁって思う。好きじゃないとできないことだ。

 果物って可愛い。苺は見切り品をみつけてかいました。少し白くなってだけど、香りが強い、ケーキ向きの苺だ。

 半分に切って円を描く。

 イチゴの妖精さんが手を繋いで円舞してるようだ…。
f:id:flemy:20210129013401j:image

 ちょうどフェンネルを買ってあったのでこれもつかう。金柑は最後のもの。使い切った〜!(*'ω'*)

 一回ちゃんとしたデコレーションしてみたい。けど、生クリームが足りない。しかも私は生クリーム大量より少なめが好き…今日はこれでいいや。

 

 苺と金柑にフェンネルをさっさっと。

 シュトレンに使ったミックスナッツがまだあるのでちょこっとのせる。
f:id:flemy:20210129013412j:image

 お分かりでしょうか。かなり歪みがあります。ま、いいんです。私しか食べないから。
f:id:flemy:20210129013416j:image

 こちらは2年前の。↓

 f:id:flemy:20210129022025j:image

 今回はなんかおとなしめ…( ´∀`)
f:id:flemy:20210129013357j:image

 老化かな。また一つ歳をとりました。来年の誕生日が来たら私、人生の半分をうさぎさんと暮らしたことになります。
f:id:flemy:20210129013406j:image

 うーん、やっぱり前の方がおいしかったかも。

f:id:flemy:20210129013010j:image

 2年前のブログ検索してみました。

 f:id:flemy:20210129022457j:image

 スポンジのふわふわ感がちがう…。どんなレシピだったのか書いてたらなぁ。

 

 スポンジケーキの作り方、また調べてみようっと。

 

f:id:flemy:20210129022628j:image

 ちなみにこのマグはsuzuriで販売中でしよ〜

f:id:flemy:20210129022803j:image

 

 

 

 

お題「昨日食べたもの」

参鶏湯!

 参鶏湯とサラダを作りました(*'ω'*)

f:id:flemy:20210127071158j:image

 今回は本物の参鶏湯!(参鶏湯は韓国の鶏肉の煮込みです。薬膳として、日本でいう土用の鰻みたいに、夏場に食べる習慣があるとか…。)

 

 サラダもいつもより多品目はいってます。
f:id:flemy:20210127071148j:image

 リーフ、赤かぶ、新玉葱、フェンネル、レモン、りんご、人参、パプリカ。
f:id:flemy:20210127071133j:image

 緊急事態宣言がでると、フェンネルとか、お店が使うような野菜が安くなる。5月にも買ったなぁと思い出す。
f:id:flemy:20210127071141j:image

 一部はそのままドライに、一部は冷凍しておきます。

 フェンネルは、セロリとディルをたしたようなお味かな?セロリよりは香りが優しく、お花のような芳香があります。
f:id:flemy:20210127071145j:image

 友人に無農薬のレモンをいただいたので、スライスをそのまま入れて、さらにドレッシングにも。
f:id:flemy:20210127071154j:image

 刻んだレモン、マスタード、ビネガー、塩胡椒、オリーブオイル、砂糖の、甘酸っぱいドレッシングで。
f:id:flemy:20210127071137j:image

 包丁が変わったので野菜がよりおいしい。

 舌触りが滑らか。

 

 さて、参鶏湯。

 私は参鶏湯が大好きでこれまで時々つくってたんだけど、いつも手羽元で作ってました。

f:id:flemy:20210127123413j:image

f:id:flemy:20210127123417j:image

f:id:flemy:20210127123434j:image

 でも、今回はなんと、初めて丸鶏を買ってきました!

 丸ごとの鶏の画像があります。苦手な方はここまでにしてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



 じゃんっ

f:id:flemy:20210127072740j:image

 コストコでみつけてしまって買っちゃいました。
f:id:flemy:20210127072644j:image

 どうしたらよいかわからなかったのですが、もち米などを中につめて、竹串で開いてこないように固定、脚は凧糸で縛りました。
f:id:flemy:20210127072641j:image

 鶏の骨格や筋肉のつき方ってこうなってるんや、と勉強になりました。ダヴィンチが人体解剖してあの作品を生み出したのも納得。
f:id:flemy:20210127072614j:image

 コストコの丸鶏にはお腹の中に頭が入ってるって動画でみたけど、これには入ってなかったです。

 もち米以外の材料はこちら。生姜、ニンニク、棗、牛蒡、人参、白葱です。

 本当は朝鮮人参入れたかったけど、手に入らないから人参とごぼうで。

f:id:flemy:20210127171820j:image


 くつくつ煮ること約2時間…

    鍋が小さい…
f:id:flemy:20210127072743j:image

 そして一晩置き…
f:id:flemy:20210127072821j:image

 ほろほろ〜滋味あふれる優しい味わい。
f:id:flemy:20210127072817j:image

 丸ごと使ったら美味しいんだろうとは思っていたけど、予想を上回る美味しさでした。お肉がしっとり、スープは濃厚。

 またみかけたら買いたい(*´ω`*)

   そしてお鍋も欲しくなる…笑

 

楽しむ節約料理と贅沢なお茶

 新しい鹿児島茶を開封した。お茶うけを昆布と梅干しにしたら、おばあちゃんセットになった。
f:id:flemy:20210124024800j:image

 梅干しは幼少から好きな食べ物の上位をキープしてます。

 

 

 さて、最近食べたものたち。

 カンパチのアラの白ワイン蒸し。
f:id:flemy:20210124025030j:image

 美味しい魚を欲していたけど、立派な切り身はちょっと予算オーバーだったから、298円でたっぷりのアラを買いました😌

 めっちゃ美味しい!マグロの兜も売ってたんだよねぇ。あっちもよかったな。

 

 こちらはビーツたっぷり使ったボルシチもどき。目玉焼きがめっちゃおいしくできた!
f:id:flemy:20210124025025j:image

 じゃがいもより安く売ってたビーツで。
f:id:flemy:20210124025019j:image

 わりとちょくちょく、食費にお金かけてるねぇと言われるのですが、私の一月の食費はだいたい7000円から12000円です。今月は年末に実家から送ってもらったものがあったので6000円くらいかも(*'ω'*)

   安く済ますコツは、メニューを決めないでスーパーにいってその日のお買い得を購入すること!あと当たり前ですが食材を無駄にしないこと!

 久しぶりにいなり寿司。
f:id:flemy:20210124024816j:image

 いなり寿司みると今はお月様在住のきなこちゃんを思い出します。
f:id:flemy:20210124024821j:image

 似てるでしょ?

 

 こちらは洋梨と金柑のパウンドケーキ。

f:id:flemy:20210124081440j:image

 これすっごくおいしかった!洋梨をごろっといれて、皮は包丁でペーストになるまで叩いて生地に練り込みました。アールグレイの茶葉もはいってます。
f:id:flemy:20210124081444j:image

 これは…なんだったかな。りんごと金柑?

f:id:flemy:20210124081521j:image
 これもおいしかった。

f:id:flemy:20210124081715j:image

 気のせいかもしれないけど、パウンドケーキもベラ様(銅フライパンの名前)で焼くとふわっと、しかも香りよく焼ける気がします。

 パウンド型持ってるけど使わなくなってきてます…。

 あと、フォートナム&メイソンの紅茶の福袋、今年は買いに行けなかったなって思ってたら友人が買ってくれてました(*'▽'*)ワーイ!

 今年は3000円の袋に、

 ロイヤルブレンドティーバッグ

 フォートメイソンのティーバッグ

 アールグレイクラシックのティーバッグ

 マーマレードジャム

 ティーリーフビスケット

 が、入ってました。

 フォートナム&メイソンは紅茶を飲まない友人が贈り物でもらったけど、あげるー!と言われ、それに入ってたロイヤルブレンドを飲んで大のお気に入りに。

 私は紅茶は好きですが、アールグレイ以外のフレーバー系は苦手で、あくまでもがっつりと茶葉!な味が好みなんです。

 ロイヤルブレンドはコクと香りのバランスが良くて、飲むたびにやっぱり好き!と感嘆してしまう。今回はフォートメイソンという初めての味が入っていて、これがフレーバーだったから怖々のんだら、優しい、上品な香りでスッキリと飲めました。

 とりあえずフォートナム&メイソンは今までハズレなし!!いつかイギリスのフォートナム&メイソンに行っておっきい缶を買いたいです。

冬眠したい今日このごろ。

 ふきちゃんのお耳が冷たいのであっためていました。(力は入れてません。うさぎさんのお耳は急所なのでぎゅってしないでね。)
f:id:flemy:20210123013833j:image

 気持ちよさそうにしてくれるのがかわゆい。

 ふきちゃんと毛布にくるまってぬくぬくしてるととにかく眠い。

 f:id:flemy:20210123013828j:image

 もう一緒に冬眠したい。

 かいちょ?
f:id:flemy:20210123013847j:image

 あそぶでし!
f:id:flemy:20210123013839j:image

 ふきはお昼寝したでしから夜はかいちょとあそぶでし!
f:id:flemy:20210123013842j:image

 ふきちゃんが可愛いからできれば徹夜で撫で続けたいけど…

 

   もふもふすぎてかわいすぎてねむい…

 f:id:flemy:20210123013855p:image

 抹茶のむでしよ!カフェインでし!

 

 そだね。お茶にしよう。

 ふきちゃんはごはんね。

 

 友人にもらった蒸しきんつば(*'ω'*)と、先月また別の友人にもらった抹茶。

   f:id:flemy:20210123021308j:image

  抹茶、小豆、抹茶、小豆、抹茶、小豆…

  これはエンドレスでいける。

 あんこが苦手な人にも食べて欲しいこちらのきんつば。ほぼ小豆のうまみ。
f:id:flemy:20210123021246j:image

 長い読者様は想像がつくかもしれません…このあとの私の行動パターンが…

 

 

 はい、小豆をたきます!
f:id:flemy:20210123021303j:image

 原材料をみたら葛って書いてあったのでさがしたらあったあった!

 吉野葛は以前誕生日プレゼントに貰ったもの。
f:id:flemy:20210123021313j:image

 本当は蒸してるみたいだけど、葛ってあまり使ったことがなくてとりあえず普通に鍋で練って固めてみた。
f:id:flemy:20210123021255j:image

 野田琺瑯、ヘビーユースしてます。
f:id:flemy:20210123021250j:image

 小さなサイズも買い足したいな。

 で、出来上がったが、似て非なるものができましたが美味しくいただきました。

f:id:flemy:20210123022759j:image

 でも眠い…お茶のカフェインごときでは眠気には効かない…。

  

 それでも眠れないより眠気と闘う方がマシかとも思う。

f:id:flemy:20210123070216j:image

 ふきはいつもお腹が空いてるでしけど、お腹が空かないよりマシでしかね。

 そうだね、ふきちゃん。牧草の補充満タンにしとくからね(*'ω'*)

   

 

 

 

 

 

 

おいしいものと可愛いふきちゃん

 久しぶりにミートソースをつくる。

 肉まんをつくるつもりで合い挽きを買ったが、寒波で作る気力が奪われてしまい今に至ります。

f:id:flemy:20210117092050j:image

 本当は生のトマトを入れたいがないのでケチャップで。

 ピザ生地を仕込みましたが、寒すぎて8時間くらいかかりました( ̄▽ ̄)
f:id:flemy:20210117092040j:image

 冷蔵庫にあったエリンギとパプリカをちらし、焼き上がったのは25時…。気にしないで食べちゃう。

f:id:flemy:20210117092056j:image

 石窯ドームで焼くと生地が本当にピザっぽい。(前のオーブンだと薄いパンだった)
f:id:flemy:20210117092045j:image

 発酵時間が長くかかっただけあって生地の旨みもたっぷりでおいしくいただきました( ・∇・)

 

 さて、こちらはフランスパン。

f:id:flemy:20210117092020j:image

 いつもよりルックスが良いのは加水を控えめにしたから。パンの見た目と味は比例しない。

 加水70パーセント以下だとクープもはっきりして見た目は良いのだが、私はやっぱりもっとしっとりトゥルトゥルンのクラムが好み。

 しかもちょっとばかり過発酵気味かもしれない…。寒いから少しイーストを増やしたからかな。イーストを増やすと窯入れのタイミングが難しい。

 そんなわけでグラタンにしてしまう。

f:id:flemy:20210117091951j:image

 敷き詰めて、上からソースを。
f:id:flemy:20210117091955j:image

 これ、実はいつものベシャメルじゃなくて、鶏の白ワイン煮込みと合わせている。白ワインが入るだけでリッチなレストランの味になる。 

 リッチなレストランとかいったことないけれど笑。だから実は洋食の味は未知のものが多い。ボルシチも作ってみたんだけれど、食べたことがないから正解がわからない。

 和食は生まれた土地が漁村で、親戚が数軒旅館経営をやっていたので、外食はほぼしなかったが、残り物をよくいただいてました。今思うと贅沢な食生活でした…。

f:id:flemy:20210117091750j:image

 こちらもオーブンにおまかせ。

f:id:flemy:20210117091739j:image

 あと餅巾着もつくりました。京都に住んでから揚げのおいしさを知りました(*'▽'*)

 

  かいちょ!

f:id:flemy:20210119063839j:image

 ふきはさいきんっ
f:id:flemy:20210119063856j:image

 牧草がおいしくてたまらないでし!
f:id:flemy:20210119063849p:image

 お外の牧草もっ
f:id:flemy:20210119063903p:image

 あーんでし!もうちょいでし!

 (ふ、ふきちゃん…内側にいっぱいあるでしよ…?そしてなんでこんなにいちいち可愛いのかなっ?)
f:id:flemy:20210119063843j:image

 そして大量にだす!

 ふきちゃんが元気でいてくれて何よりだ。

 

 

 

 

 

新しい包丁

 牛刀買いました(*'▽'*)

f:id:flemy:20210115083351j:image

 パン用は別として、包丁を買ったのは初めてです。

 料理用には結婚式の引き出物のカタログギフトで選んだ、貝印の三徳包丁一本をメインに使ってました。(同じくカタログギフトでとった海外製の三徳とペティのセットもあるけど、これがビックリするくらい切れなくて(・_・;ほぼつかっていない。)

 貝印の三徳は有名な和食の料理人の名前が入ったもので、簡易のシャープナーだけで無難に10年使ってきたのでかなりコスパがいいです。2000〜3000円ほどの包丁だとおもうのですが、やっぱり日本の刃物ってすごい。でも、肉類が切りにくいのと、刃渡りが足りないなーと思うことがあり、牛刀を買いたいと思ってました。

 実家だったり、昔のバイト先だったり、友人宅で色んな包丁を使ってきたけれど、包丁はそのものの良さも大事だが、メンテナンスができないと…と、買うのを逡巡してきたが、そろそろ一生物を買ってもいいかな、と。

 でも、どれがいいか迷っていたら、もうほんとわからない…(^◇^;)だからもう直感で造形的に美しいものを選びました。

 同じような値段、材質で迷い、最後は銘の彫りが気に入ってこちらに。

f:id:flemy:20210115083223j:image

 とりあえず野菜を切ってみました。

 おおお。人参が勝手に切れていく。今までの包丁できったのが左、右が新しく買ったもので切ったスライス人参。

f:id:flemy:20210115083142j:image

 写真でお伝えするのは難しいですが、断面の滑らかさが全く違う…。予想以上に違う…。

 口に入れたときの舌触りは見た目以上に違います。どっちで切ったか当てれるレベルで違う…。生のまま食べてみて、香りの立ち方も違うように思いました。
f:id:flemy:20210115083134j:image

f:id:flemy:20210115083146j:image

 野菜を切るには、牛刀より安価な三徳の方がいいというケースもあるみたいだけれど(牛刀は刃の厚みがある)、人参の皮剥いてたら気持ち良すぎて剥きすぎました。
f:id:flemy:20210115083149j:image

 私は料理を特に習ったりしたことはないので、特に技術はありませんが、スイスイ切れました!
f:id:flemy:20210115083138j:image

 で、試し切りしていたら気づいたらキャベツ半玉、玉葱一個、人参一本の切り刻まれた山が…( ̄∇ ̄)まだ慣れないのでゆっくり包丁動かしてますが、20分かからずに野菜の千切りの山ができました。手が疲れない。

f:id:flemy:20210115083040j:image

 かいちょ…

  ふきはどっちかというともっと原型をとどめたのをバリバリいきたいでし…。

 f:id:flemy:20210115095015j:image

 そ、そうだよね、ふきちゃん、大丈夫だよ。蕪の葉は切るの我慢したよ!

f:id:flemy:20210115095243j:image

 よかったでし!蕪の葉はふきのでしからね!

 そりはふきの歯よりいいでしか?

 ふきちゃんの歯はほんと、研いでるのかな?ってくらいよく切れるもんね。ちょっと借りてみたいくらいだよ!

 

 そんなわけで今日は私、千切りの野菜の消費に努めます。

 

 

 

 

本日まで!suzuriの新春セール

 もっと早くに告知したかったのですが、今suzuri(オリジナルグッズショップ)で新春セールが開催されてます。それが本日まで。

f:id:flemy:20210114003133j:image

 パーカー、スウェットなどが1000円オフ!

 長袖Tシャツは800円オフです。

f:id:flemy:20210114003157j:image

 新作はぶちカフェの冬のサラダ(*'▽'*)

    冬野菜の繊細な色味が好きです。

 パンもおいしくやけてます。

 

  

 セールは本日1/14の23:59マデ!もし、ぶちカフェのパーカーやスウェット、迷ってらしたら今ですよ〜

 
f:id:flemy:20210114003200j:image

 私はこれ↑買いました。自分用に。

 あぁでも現実はまたふきちゃんにパーカーの紐を狙われる…。
f:id:flemy:20210114003206j:image

 既にご購入くださいました読者様、ありがとうございます♪

   ふきちゃん達とぬくぬくして冬をのりきりましょう!!

https://suzuri.jp/flemyrabbit

 

 寒い時にパンを焼くとキッチンが少しあったまって一石二鳥!

f:id:flemy:20210114004256j:image