兎徒然

うさぎのふきちゃんと、徒然なるままに日々を綴るブログ。

塩味がわからない!

⚫︎発症4日目(の夜)

喉には市販薬の「ペラックT錠」が効くよ!と遠くの友人からの情報をしり、仕事が終わってから何かいる?ときいてくれた近所の友人にペラックと、喉に優しいマイルドそうなものでカロリーがとれるもの、カロリー高めのゼリーをお願いした。

友人が薬局でみつけてきてくれたのは明治の「メイバランス」。

介護や医療の現場の補助食としてつかわれるらしい。味はまぁ普通でした。食感がかなり重いのでごくごくは飲めないかも。(寒天を溶かした固まる前の液体みたいな重たさ)でも、喉には優しかったです。

⚫︎発症5日目

喉が腫れて息をしづらいなか、痰のからむ咳がでる。咽喉が狭くなってるのと、痛みで喉が動かしにくいので痰もなかなか吐き出せない。それでも苦しくて気持ち悪いので痛いのを承知で吐き出すが、喉に力をいれると粘膜が裂ける感覚があって出血する。

まとまった睡眠がとれないので1時間2時間おきに起きながら朝を迎えた。薬が効いたのか喉の腫れが少しマシになって、喉が動かしやすくなっていた。

午後になって行政からの支援物資が届いた。最短で5日でした。

 思った以上にバラエティに富んだものが入っていて、有り難かったです。

 カロリーメイトにのむゼリータイプのがあるとは知らなかったので、なんや、メイバランスよりこっちの方が飲みやすいかも〜となって開けて飲んだのですが、これは喉がヒリヒリ痛いときには不向きでした。フルーツ味なこともあってめちゃくちゃしみます(・_・;

 二口くらい飲んでお茶か何かで喉を流すと無事…みたいなかんじです。

 なので本当に喉が痛い時は、

 ポカリより乳飲料

 ゼリーなら柑橘はさけ、桃味とか葡萄味!

 薬はペラックT錠!

 ということがわかりました。

※あくまでも今回の私の症状には、です。市販薬はご自身の体質や飲んでいる薬との飲み合わせに注意してください。

 この日は支援物資の中からスープ、ゼリー、菓子パンなどをいただきました。菓子パンは普段はあまり食べないんだけど、私は熱があるときは白米より柔らかいパンの方が食べやすいかもしれないと気付きました。

 めちゃくちゃお腹は空いていたので、この時食べたい!と思ったのは卵とかきゅうりのサンドイッチと参鶏湯でした。  

 さすがにサンドイッチを作る元気はなかったけれど、参鶏湯風スープなら作れそうな気がして(つっこまれることを想定して書いておきますが、作る人ならわかると思いますがサンドイッチはまぁまぁ面倒くさい料理です。参鶏湯風スープは手羽元と生姜とニンニクを好きな野菜と一緒に鍋にぶちこみ、水入れて塩を入れて煮るだけです。)、友人に「やっぱり何か作ったものを食べないと治らん気する!参鶏湯風スープ作るから材料買ってきて!!!」と電話でお願いした。

 「動かん方がいいよ、熱が38度あるのに料理なんてできんやろ!」と、返されたのだが、言い出したらきかないのがわかってる友人は材料をきいて電話を切った。

 したらばですね、なんと!料理苦手な友人が私が言った材料とネットの作り方をみて、作って鍋ごと持ってきてくれたんです( ;∀;)

 めっちゃくちゃ美味しかったです。ふるえるくらい鷄の滋味が身体に沁みました。

 ただ塩味が足りない!と感じたのです。ほぼ塩味という味がない。

 塩をふろうとして、ちょっとまて!?となり友人に電話をして塩を入れたかきいたら、(私が濃い味が苦手なので)控えめにしたけど入れたとのこと。「私が食べても薄めの塩味だから、あんたが感じないわけないとおもうよ…それは…」と。

 わーわーわー(^◇^;)キタ!

 噂の味覚障害も発症!!熱が寝る前の晩に食べたごはんと味噌汁はしっかり味がしていたし、ふきちゃんをにおったらちゃんと可愛い匂いがしていたのだ。

 生姜とニンニクの香りも全くしないわけじゃないけれど、かなり感じにくい。

 チェックのためにふきちゃんをかいだら、ほのかにするものの、多分いつもの1割か2割くらいしか感じない。

 全く感じないわけではないので、関節の痛みが遺るよりはまだ嗅覚味覚がやられる方がいいかなってかんじで、そんなにショックでもなかったのだけど…。(嗅覚過敏、味覚過敏で困る場面もあるので全部戻らなくてもいいかな、くらいに思っていた。)

 参鶏湯は身体が欲していたのか、食べて寝たらたっぷり汗をかいて、起きたら少しすっきりしていた。ここがピークに熱が下がり始めたので(それでも37.7度はあったが)、やっぱり食べたいものを食べるのは大事だと思ったのでした。

 

京都府の支援物資は京都色をめっちゃ出してきてます!これは普通に食べられる人には嬉しいかも(^.^)



打ち勝つ!

みなさまご無沙汰しております。ブログ書こう書こうとして、月日がすぎ、いざ書こうとしたらまたはてなアプリが開けなくて、、、もうブログやめたのかなって思われてるかもしれませんが、やめてないです!(^◇^;)

 

 久しぶりでしね!

f:id:flemy:20220422034117j:image

 実はついに発症してしまいました。職場で数人が発症し、あれよあれよというまにクラスタです。これを書いているということは、ある程度コロナとの闘いに見通しがついたからなのでご心配なく!ふきちゃんも元気です。

 感染したなら覚え書きかいとかなきゃ!となって、ブログを開きました。

 ちなみに職場は人の出入りが多く、感染リスクは高い状況ではあるが、かなり感染対策はみんな頑張っていたんでは、という認識でした。

⚫︎発症4日前 職場で一名陽性者がでる。この方は私とはあまり接触がない方だった。

⚫︎発症2日前 顔色が悪く咳をする同僚Nに気づく。(早退をすすめるがききいれずしばらくはたらき、退社時刻前に少し早く帰りたいという)

⚫︎発症1日前 Nから抗原検査で陽性が出たと連絡がはいる(°▽°)だから言ったのに!!と、内心思うが、私自身はこの時点では全く予兆なし。

⚫︎発症 夕方に少し喉がかさつくなぁと気になったが、むしろいつもよりは元気だった。生姜が食べたい!と思ったがちょうど在庫を切らしていた。夜になると喉がイガイガにかわり、熱い緑茶に梅干しを入れて飲んだ。

⚫︎発症2日目 2日目というか、日付けをまたいで24:30(喉の違和感に気づいて6時間程度)急に倦怠感を感じる。これはやばいかも?となり、とりあえずふきちゃんのケージの掃除をして牧草と水を満タンにして横になる。

 25時には激しい悪寒が始まり、全身の痛みを強く感じる。25:30には発熱。

 悪寒が始まった時点で「あ、これは新型コロナだわ」と確信する。普段からわりとちょっと疲れると微熱が出るのだが、急激に震えるような悪寒と交通事故で全身打撲したらこんなかな?というような痛みがワクチンの副反応とそっくりだったからだ。

 熱は38度台。病院に連絡してPCR検査を受ける。総合感冒薬と解熱剤を処方される。

⚫︎発症3日目 陽性連絡が来る。38度台の熱が続くが、なぜかあまり虚脱感はなく、立ち上がってもふらついたりはしなかった。思考ははっきりしている。ただ身体の節々の痛みは普通の風邪よりきつくスマホを持つのも負担に感じた。食欲はないが、食べられるのでご飯と味噌汁、りんごなどを食べる。喉は痛いがまだ普通の痛み。

⚫︎発症4日目 朝起きたら喉がこれまで経験したことないくらいに腫れている。咳こむたびに喉の痛みがましていき、激痛にかわる。水を飲むのも絶叫ものの痛み。咳こむと血が出るので、かなり喉が切れていると自己診断。

コロナ禍の前はよく喉が痛くなって声がでなくなったりはしていたけど、喉が痛くて水分を摂るのも苦痛な状況にはなったことがなかった。ポカリスエットを友人に頼んで買ってきてもらっていたのだが、こうなると傷口に塩で、とても飲めない。頼んでないけど友人が買ってきてくれてた蒟蒻ゼリーなら飲み込めたので、この日はゼリーでなんとか水分を摂る。食事ができないことと、熱が38度台から下がらないことで、少し危機感を感じる。

 ⚫︎5日目以降の記録は次につづきます(疲れちゃった(´-`)

 ちなみに私のあとにもずるずると陽性者、陽性にはならなかったけど体調不良者が続出しました。わざわざNさんのことを書いたのは、無自覚なことでこれだけ感染者が広がるというのを記しておこうと思ったからです。

 新型コロナはもうただの風邪だという人もいますが、これがただの風邪なら、職場のおよそ1/5がなんらかの体調不良をうったえるほどの事態にはならない。オミクロンは初期のものより軽いとはいうが、この感染力の凄まじさを目のあたりにすると、これまでの株よりもむしろ厳重注意が必要かもしれない。

 

 事前に獣医さんにきいていた限りでは、まだうさぎさんのコロナ発症はきかないとのことだったので、ふきちゃんはいつも通り同じ部屋にいました。

 いつもわりと私の体調が悪いとべったり張り付いてくるのだが、なぜか今回は38度以上熱が出てる時は近寄ってこず、一定の距離を保たれていた-_-b   

   ふきちゃんが何を思っていたかはわからないけど、今回は近寄ってはいけないと感じたのか??熱が高い時は身体を寄せ合わない方がいいと?(ちなみに少し熱が下がったら、バビュンッと胸にとびこんできました)

 

 よってはこないが、これまたなぜか、いつもはケージの奥の方で寝てるのに手前の方にでて、パッとふきちゃんをみると目が合う…

f:id:flemy:20220422034121j:image

 かいちょ、みてるでしから
f:id:flemy:20220422034108j:image

 ふきはみてるでし
f:id:flemy:20220422034114j:image

 めちゃくちゃ看護されてる…!?

 

ふくはうち!ふくはうち!

 なんだかバタバタと気忙しく過ぎていきまして、お久しぶりです。

    ふきちゃんの体調が悪くなかなか書く気が湧いてきませんでしたが、元気になってきました(*'▽'*)   ふきちゃんの元気が私の元気!

 そんなわけで食べた物の記録です。

 

 まずは、まるかぶらない恵方巻き。

 牛そぼろと大根キムチ、卵焼き、水菜、豆苗を巻きました。節分はなかなか習慣付かず、もしかしたら当日に巻くのは初めてだったのかも。まきすがなくて探していたけど、梅雨時にカビて捨てたんだったとおもいだしました!

f:id:flemy:20220205010621j:image

 なのでラップでまきまき。
f:id:flemy:20220205010629j:image

 イベント便乗で昨今は色んなお店が巻き寿司を出してきますが、これほど見た目にわかりやすく出るものもないよなぁ、というくらい、付け焼き刃で巻いた恵方巻きは一眼でわかる。

 力任せに巻いたものはご飯粒がぎゅうと寄せ集められているのだ。おにぎりと一緒で奥が深い。ただぎゅうぎゅう巻けばいいものではないのだ。

 

 お次は北海道産牛ランプ肉のステーキ。ランプ牛という人もいるが、ランプは部位のことである。スーパーに珍しく午前中いったら、限定セールで半額だった…。
f:id:flemy:20220205010609j:image

 マーヴィンでジュワジュワやきつけて、自宅で贅沢なステーキプレート!これが500円!超お得。お肉の火入れは温度管理が命。ステーキがうまく焼けないってよく聞くけど、まず、火入れの温度を何度でもっていくかのイメージを持った方がよいのかなーと思う。

 

 あと実家便で剥き牡蠣がきた!今年は牡蠣があまり育たなかった上にトンガ地震津波での被害もあり、牡蠣は送れないよーと言われていたのだが、タイミングよく近所のおばちゃんがくれたらしい。

 今年のは水っぽいというので、じわじわオイルで加熱して水分をとばしてからグラタンにする。
f:id:flemy:20220205010605j:image

 これ、ただニンニクとオリーブオイルで加熱しただけなんだけどめちゃくちゃおいしかった。お酒飲む人にはたまらないだろう。
f:id:flemy:20220205010617j:image

 これをこうして、
 オーブンへ!!
f:id:flemy:20220205010625j:image

 旨味たっぷり牡蠣と菜の花のグラタン。

    ふきちゃんには赤軸みずな
f:id:flemy:20220205010612j:image

 こっちの方角でいいんでしね?

f:id:flemy:20220205010637j:image

 そうそう!また一年ふきちゃんの健康を祈願して。ふくはうち!

ふきちゃんに悩殺される

ぎゃんっ(≧∀≦)

f:id:flemy:20220115025203j:image

なんじゃこのかわいい子は。
f:id:flemy:20220115025206j:image

朝からこんなに可愛くて寒いから抱っこするでしってぴょんっときて、抱っこしたらこの顔。出勤せずにずっと抱っこしていたくなる。

 

 寒い時はパスタとかうどんとかの頻度が高くなる。簡単であったかいのをすぐに食べられるから。冷凍庫にグラノパダーノ(チーズ)が残っていたのでカルボナーラ

f:id:flemy:20220115025242j:image

 全卵2個使用で、タンパク質がソースで摂取できちゃうから栄養的にもいい。色んな作り方があるけど、シフォンケーキつくる!とかじゃないなら卵白だけ残るのも微妙なので全卵使う派。生クリームも冷蔵庫に常備などしていないので入れない派。イタリアンってなぜか派閥があってYouTubeとかみててもコメント欄が好戦的だったりする。料理してケンカせんでもなぁと思う…食べたいように食べたらいいよね。

 

 生ハムをもらったので焼き締めの長皿に盛り付ける。(野菜は切ってあった。)

f:id:flemy:20220115025245j:image

 普段は国産生ハムしか買わないけどイタリア産の生ハムはコクがあってクセになる。昔は国産の方が好きだったけど、今はイタリア産が好きかも。

 飲めたらワインとか開けてる気分だけれど、飲めないので野菜生活のみかんぽんかんジュースを。
f:id:flemy:20220115025234j:image

 モッツァレラチーズがあれば完璧だったな。
f:id:flemy:20220115025238j:image

 オリーブオイルが凝固して困っている今日この頃です。

もふもふしてチャージ!

 みなさま新年あけましたでし。

f:id:flemy:20220109005246j:image

 ご挨拶がおそくなったでし。
f:id:flemy:20220109005240j:image

 かいちょは疲れていたでし。
f:id:flemy:20220109005250j:image

 みなさんの中にもお正月だからって休んでない、いつも以上に疲れた人だっているでしよね?

 はいでし、吸っていいでしよ。
f:id:flemy:20220109005243j:image

    ふきちゃん…♡・:*+.\*1/.:+
f:id:flemy:20220109005236j:image

 年末に郷里から色々届いて、体調は崩さずにのりきれた。

 

 サザエと法螺貝きました!

f:id:flemy:20220109005843j:image

 私、法螺貝が貝の中では一番好きなんだけど、初めての調理…実家では法螺貝用にコンクリートブロックが置いてあって、法螺貝がきたらそれで叩き割ってたんですが、そんなものはないし、ブロックがあっても玄関先で法螺貝をガンガン割ってる人がいたら京都では通報されるんちゃうかなと思うので、母からの助言で軽く茹でて取り出してから焼いてみることに。
f:id:flemy:20220109005847j:image

 法螺貝ってサザエとかと違って身のはりつきがすごいのと、貝の蓋の噛み合わせがぴっちりしててすごく取り出しにくい。小ぶりなものはゆでたらするんととれたけど、大ぶりなのは身が全部出せなかった…けど、法螺貝はフグと同じ毒をもってる種類があるそうなので結局肝は食べられないからそれでいいのかな。
f:id:flemy:20220109005839j:image

 小学生の頃は海女小屋の焚き火で焼いた法螺貝とか芋をおやつにもらうのが楽しみだった(*'ω'*)

   でも法螺貝の調理法ってネット検索してもあんまりでてこない。YouTubeみたら法螺貝でラッパ作る動画が出てきた笑…ので二つとっておいてみた。

 サザエもひたすら焼いて食べる。もうこれ以上無理ってなって六つくらいは炊き込みご飯にしてしまった。
f:id:flemy:20220109005851j:image

 ひじきとサザエの炊き込みご飯、もう一味ほしい、となって炊き上がった物に辛子明太子をまぜた。

 

 母からのは伊勢海老もいた。いつも伊勢海老は味噌汁にするのだが、たくさん作っても味噌汁は保存し辛いので割って焼いてみることに。

f:id:flemy:20220109005409j:image

 どうかなーと思ったけど澪さん(包丁)なら割れました。本当はやめた方がいいだろうけど、研げばどうにかなる程度の細かい刃こぼれで済みました。出刃もほしい。
f:id:flemy:20220109005420j:image

 伊勢海老の鬼殻焼きとテルミドール

 元旦はお休みなのでゆっくりご飯をたべた。

 伊勢海老以外はほんまに普通のごはん。
f:id:flemy:20220109005412j:image

 久しぶりに伊勢海老のテルミドール食べたけどおいしかった。(小さい時はこういうのあんまり好きじゃなかったんだけれど)
f:id:flemy:20220109005405j:image

 殻をたいてみたらめっちゃ出汁が出ました。やっぱり割ると出汁が出やすいのか。京都では白味噌のお雑煮だし、、、とお餅入れてみたけど微妙だった。ま、おいしければ郷土料理になってるはずよね。
f:id:flemy:20220109005434j:image

 伊勢海老の味噌汁には白菜とあおさがベスト。

 

 今年も友人に頼んで紅茶の福袋はゲットしました。
f:id:flemy:20220109005427j:image

 予約しないと買えなかったみたいです。福袋は食べ物しか買わない堅実でつまらない私…。去年買った蜂蜜屋さんの福袋をみにいったら、今年はそちらも予約しないと買えなかったみたいでした…。

 あけて早速、夜のティータイム。
f:id:flemy:20220109005441j:image

 カウンテスグレイというアールグレイの変化球が入っていて、楽しみでもありつつ、フレーバーティーが苦手なので恐る恐る飲んでみたら爽やかでおいしくいただくことができた。

 フォートナム&メイソンのフレーバーティーなら飲めるのかもしれない。ここのブレンドは茶葉の味が中心にいつもあるような気がする。

 めっちゃざっくりとスコーンを作ってみた。スコーンってわりと簡単につくれるんだなぁ。

f:id:flemy:20220109013316j:image

 でも、正解がわからない。スコーンってこれでよいのかしら。
f:id:flemy:20220109005437j:image

 レシピがてんでばらばらで、そもそもそんなに食べたことがなくてこれでいいのかわからない。
f:id:flemy:20220109005423j:image

 1回目は折り込みを3回にしたんだけど、2回目は6回くらいに細かくやってみたら…

f:id:flemy:20220109013607j:image

 これはただの厚めのパイでは。
f:id:flemy:20220109013604j:image

 でも、パイの方がおいしい…(・_・;

    パイも平たく大きく伸ばさないならわりと手軽なお菓子なんだな…。

 

 かいちょがおいしければ、そりでいいんではないでしかね?
f:id:flemy:20220109005444j:image

 ぶちカフェのスコーンはパイよりでし。
f:id:flemy:20220109005430j:image

 そんなわけで更新頻度が落ちていますが、2022年もここは存続していきます!よろしくお願いします。

 

*1: °ω°

27日のローストチキン

 もふもふに包まれるもふもふふきちゃん。

f:id:flemy:20211228024924j:image

 略してもふもふもふもふふ。
f:id:flemy:20211228024927j:image

 世界一可愛いぶちだ。

 

 クリスマス何もしない民な会長だけれど、ふきちゃんにはサンタがきたよ。
f:id:flemy:20211228024904j:image

 はいふきちゃん、うさちゃんのわらっこボールだよ。
f:id:flemy:20211228024900j:image

 これ、わらの紐がついててぶらさげられるようになってて、かわいくぶらさげて、、、
f:id:flemy:20211228024921j:image

 スマホをとるために後ろをむいて、写真を撮ろうとしたらすでにふきちゃんは噛み切って咥えていました。はやっ
f:id:flemy:20211228024918j:image

 がじがじ
f:id:flemy:20211228024910j:image

 がじがじがじ
f:id:flemy:20211228024857j:image

  とりあえずふきちゃんは気に入ったみたいでよかったです。

 

 クリスマスはとにかく職場のパンクっぷりが凄くて…もうどうにでもなれと思うしかない状態でした。コロナで影響が出たサービス業はどこもそんな状況だったかもしれません。色んな意味で疲れ果てた日でした。

 そんなわけで、帰宅したらご飯と味噌汁とフルーツグラノーラを食べて寝てしまうというクリスマス期間を過ごしました。

 なんでみんな同じ日に同じもの食べるんだ、と思いながら過ごしたわけですが、27日にスーパーに行ったら骨付き鶏もも肉がお買い得になっていたので、全く買う気がなかったのに急遽ローストチキンに決定!

 甘いローストチキンは苦手なので、塩とローズマリーとオリーブオイルで焼く。

f:id:flemy:20211228024907j:image

 マーヴィンでじわじわと。関節を切り離し、骨に沿って包丁を入れてます。鶏肉をパリッと焼くには予熱なしで冷たいフライパンにのせるのがポイントらしいです。

 鶏肉を焼きながら、一緒に野菜もローストして、その間冷凍してあったパンをオーブンであっためて、サラダにする野菜を切る。
f:id:flemy:20211228024914j:image 

 花チャップをつけたら良かったんだけど、寒すぎてもうすぐに食べてしまいました。

 皮はパリパリ、中はしっとりで美味しくいただきました。魚もお肉も骨からの味わいって本当にパワーのある味。明日はこれでスープをとろう。

スパイスかおるクリスマスブレッド

「スパイスかおるクリスマスブレッド」焼きました(*'▽'*)

f:id:flemy:20211212112236j:image

 どのへんがクリスマスかというと、シュトレンのあまりのラム漬けフルーツとかスパイスがはいってるの。

 ⚫︎ラム漬けフルーツ

 ⚫︎シナモン、ナツメグ、カルダモン

 ⚫︎グレインミックス

 を、生地に練り込んで仕上げた。

 ほんのりした甘さに油脂分は無し、で華やかさもありながら軽い食事パンに。うーん、これはパン屋さんにあったら売れそう。シュトレンのどっしりした甘さが苦手な人にも食べてもらえそう。

f:id:flemy:20211212112239j:image

 疲れすぎると、逆にパン焼きたくなる現象。
f:id:flemy:20211212112234j:image

 焼き立て。キッチンが異国の香り。
f:id:flemy:20211212112242j:image

 濃い、たっぷりの紅茶とバターでいただきます!
f:id:flemy:20211212112231j:image

 今年の年末年始は多分経験したことがないレベルで「繁忙」しそう…。
f:id:flemy:20211212112228j:image

 体調に気をつけなきゃね。

 

 かいちょ、たくさん食べるでしよ。

f:id:flemy:20211219113724p:image

 ふきを見習うでし。
f:id:flemy:20211219113734j:image

  ふきちゃんは早食い注意ね。
f:id:flemy:20211219113717j:image

(きいてない)

 今年もさんた、来るでしかね?
f:id:flemy:20211219113714j:image

 うん、ふきちゃんとこにもさんたくるよ。

 そしてここがぬくいのか(´-`)可愛いが動きたい。動きたいけど可愛い。

 

 鮮度の良い鯖を買ったので、

f:id:flemy:20211219113745j:image 

 鯖味噌に。八丁味噌仕立て。鯖味噌は普通の赤味噌八丁味噌少し、くらいがいいのかな。ちょっと味噌が勝っちゃってる。

f:id:flemy:20211219113750j:image

 今年買ってよかったものは間違いなく包丁だなぁ。
f:id:flemy:20211219113826j:image

 牛蒡のきんぴらの香りがすごくてびっくりした。包丁屋さんがYouTubeで、切れ味の良い包丁で切った野菜は水に晒さないで食べた方がいいって話してたので、そうしてみた。

 セロリとかキャベツはたしかに水にさらすと味が抜けてしまってたのがわかる。おいしいし、水切りの手間が省けて一石二鳥。

 出かけたい気持ちもあるけど、 ふきちゃん眺めながらご飯食べてゆっくりする冬の休日が好き。